2012年11月30日金曜日

両耳をふさぐのをやめた

通勤・外回り、その他ひとりで移動するときには、音楽やらpodcastやら落語やら聞きたくなる。
そのために、iphoneとwalkmanを持ち歩く。

今までは普通にカナル型イヤフォンを両耳につっこんで聞いていた。
確かにその方が集中できるし、音楽はサラウンド効果を得られる。
でも、電車の中にいても、街中を歩いていても、なんというか違和感を感じていた。
イヤフォンを耳につっこんでいるということは、
周囲から自分を隔離しているようで、あんなにたくさん人がいるのに、
あえて関わらないようにしているというか、
周りで何か異変が起こってもすぐに反応できなくしているというか。
車内放送も耳に入ってこないし。

なので一方の耳だけのものにした。

Jabra EASYCALL A2DP Bluetooth headset EASYCALL

通話もできて、音楽も聞けるbluetoothで、手軽なもの。
行きつけのヨドバシのお兄さんが結構詳しく説明してくれた。

最初は有線の片耳イヤフォンを使っていたけど、
無線はラクだわ。特に冬はマフラーに引っかからないで。

bluetoothは音質や集音をあまり求めてはいけないみたい。(安物だからか?)

2012年11月26日月曜日

赤ちゃん用品の寿命


かれこれ設置していた期間は10か月くらいのものか。
はいはいである程度の範囲動けるようになって、玄関や階段に勝手に行ってしまうと危なくなり、
そのうちに歩き始め、リビングだけで遊んでいてほしいときにガチャっとロックしておいて。
でも最後の2~3か月は自分でロック解除できるようになってしまったので、
ほとんど役に立たず、というか、あまり必要ではなくなってきて。
いや、とっても日常の事というか、赤ちゃんがいる家にとってはごく当たり前のことを書いてるな。

赤ちゃん用のいろんなモノの寿命は、1年もあるものは皆無で、
ほとんどが数か月でもう必要なくなってしまう。
おんぶ紐でおぶわれている赤ちゃんを街で見かけると、
ああいう姿って生後数か月、とても1年もたないで終わってしまうんだよな、と勝手に考えてしまう。
服なんてあっという間に小さくなってしまうし。

あっベビーカーはモノによっては何年か使えるか。でもそんなものでしょう。

小さくてかわいいねなんて言える期間は、人生の中ではごくごく短い。
成長してくれるからこそ子育てがんばろうと思えるんだろうけど。

2012年11月19日月曜日

貯蓄米の賞味期限

我が家で災害用に貯蓄していた米5㎏が、今年の10月で賞味期限切れになっていた。
そのことに気付いた先週末、どんなものか、まだ食べれるのかと、思い切って封を開けて食べてみることに。

貯蓄用に真空パックしてあるコシヒカリだったので、そこそこおいしかろうと期待しながらだったけど。
結果としては、乾燥しすぎていて、食べれるけど、叶うことなら避けたいレベルでした。残念。

賞味期限の問題なのか、貯蓄米の類はたいがいこんな感じなのか。。。

2回ほど、都合6合炊いて、全部家族みんなで食べ切ったけど、
買い置きがあったこともあって、普段の米に戻してしまった。
もったいないけど処分。

米のおいしさは主食にしている人、特に日本人の習慣的な、というより、感情的な要求だと実感してしまった。ご飯がおいしいだけで幸せだと感じる。

いや、実際に災害に見舞われて、食べ物が普段のように手に入らなくなったら、
おいしいものは食べれなくなるという覚悟は持っていようと思い直す。


 

2012年11月16日金曜日

みごとな銀杏の木

国道20号は西八王子〜高尾付近がだーっと銀杏並木になっている。
この時期、それはそれはみごとなものだ。
ただし目線を上げているといいのだが、路面に目を落としてみると、こちらはこちらで大変なことになっている。油分の多い葉っぱと、だいぶ強烈な臭いを発する実がそこいら中に敷き詰められたように落ちている。歩道を歩けば、バリバリつるつる。沿道のお宅は軒先の掃除でだいぶ苦労しているだろう。

そんな中、今週末はこの一帯で『八王子いちょう祭り』が開催される。エリアが広いのと、それを余すことなく埋めるイベントの数々がポスターを見ただけでもすごい多い。