2010年6月30日水曜日

ボーナス

国家公務員に夏のボーナス=平均57万7500円
6月30日11時7分配信 時事通信

 国家公務員に30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均35.5歳)の平均支給額は前年夏に比べ約4000円増の約57万7500円となった。特別職の最高額は、首相と最高裁長官の約499万円だが、菅直人首相は今月8日就任のため、鳩山由紀夫前首相に支払われる。菅首相には、副総理兼財務相在任時の閣僚に対する約364万円が支給される。
 支給額はこのほか、衆・参両院議長約457万円、国会議員約273万円、各府省の事務次官約282万円、局長級約214万円。
 国家公務員と同時期に支給される地方公務員のボーナスは、管理職を除く一般職(平均36.4歳)の平均で前年夏比約3800円減の約53万7500円となっている。



気になったのは、首相への賞与。
首相なんて、いってみれば役員じゃないか。(雇われみたいなものとはいえ)
役員への賞与なんて、民間の会社では税金の面から考えても、普通は支給されない。
なんで首相に払うのか、なんで受け取るのか?

従業員の給与・賞与だって、個人や会社としての実績によって上がったり下がったり。
役員報酬や賞与なんて、その影響をもろにすぐに受けるもの。

こんな借金漬けの、巨額の返済を継続的にせざるを得ない、
会社で言えば、膨大な赤字決算を長年続けてる中で。。。

首相もですが、議員のみなさんが自主的な返還してくれるのを願うばかりです。

2010年6月29日火曜日

第0巻

今週は試験勉強のため(いちおう)、ぜんぜん更新できず。
で、今日その試験が終わったので、晴れ晴れしい気分で書いてます。

会場は飯田橋と市ヶ谷の間で、
その後の訪問先が茅場町だったので、
初めての神楽坂を歩いて、地下鉄の駅に向かった。

しばらく坂を上り下りすると、東映(本社?)が現れ、
さらに進むと、道の両脇に新潮社が聳え立ち。
落語をやってそうな蕎麦屋は見つからなかったけど、
この界隈、とても好きそうです。


東映つながりというもなんだけど、
古本屋さんでOnepiece 第0巻を見つけてしまい即買い。

映画を見に行くともらえるとは聞いていたけど、
現物が売っててびっくり。
もろに「非売品」、いいのかな~と思いつつ。

マンガの部分はなかなか。
こんな感じで本編につながるんだ、と関心してしまった。

無効投票のすすめ

各論は見え隠れしているものの、
どうにもどっちの方向へ行くのか、
大きな流れが見えてこない日本の政治。

しかもこんな状況が10年とかそんな期間ずっと続いてる。
そうなってくると、政治・行政組織とその中にいる人たちがぐずぐずになってきて、
一般社会の人たちが元気を失くしていく。
ある意味当然の結果。


そんな時は、わかりやすい意思表示をして、前に進んでいくべし。
その場は来る参議院選挙。

どの人に、どの政党に投票するか決めかねていたら、
投票場に行くのを辞めるのではなく、
そこに行って、ぜひ無効票を投じましょう!!!


候補者の欄には、歴史の中の偉大な政治家や自分の尊敬する人の名前を書き、
政党の欄には、「該当なし」とはっきり書く。


一度政治家をクビにして、政治を白紙にし、頭を冷やして、作り直していこう!という意思表示。

期日前投票でもできます。
賛同してくれる方、ぜひやりましょう!


あと問題は行政の刷新。
これは選挙じゃないから。
でも"腹案"ができてきそうです。
まだ狙い目くらいの段階だけど。
これはまた後日。

2010年6月21日月曜日

談志なう


談志さんが復帰したことは、この前書いたけど
やっぱり高座はもうムリみたいね。声が。
でもラジオはいけるようだ。本人曰く。


その番組が「談志なう」というそうで、
twitter風な名付けだけど、今度の日曜6月26日にやるみたい。
うまく聞けるといいな。

2010年6月18日金曜日

すごい日本人

って、いるんだよね。

ヨーデルを歌う石井健雄さん

「世界を変える100人の日本人」というTV番組でやってたんだけど、ヨーデルをものまねから始めたんだって。

そして、もう一人はde beers会長の家の回遊式日本庭園を造った北山安夫さん。


他にも、日本の有名なお寺や、スウェーデンなど外国でも造ってるらしい。


やっぱりいいものはいい。本物は本物を求めてる人に分かってもらえる。

2010年6月15日火曜日

池波正太郎さん

池波さんに最初に触れたのは、
やっぱりTVの鬼平犯科帳だったが、
ちゃんとしたのは志ん朝さんが朗読している"鬼平"「盗法秘伝」
(仕切りの音楽がまさにシンセサイザーで軽いけど。。。朗読はすばらしい!)

この「盗法秘伝」を本で原作で読みたいと思っていたら、
山本一力さんが講演での話したことと一緒に、
鬼平の傑作を選んで出してくれた。

文章はとても読みやすいのと、
一力さんの池波さんへの敬意がとても感じられます。


おれっちの「鬼平さん」―池波正太郎「鬼平犯科帳」傑作選 (文春文庫)

2010年6月12日土曜日

種から実に




4月に蒔いた種が、実を結んだ。
今日の収穫は2つだったけど、涙こそ出ずとも、感動です。

育てて、形にする、形になるというのは、
人にとって特権というか、人を支え、強めるために必要な機会なんだろう、
とはちょっと重過ぎる感想。。。

2010年6月11日金曜日

外国人参政権

これが実は結構重要な議論になっているのを、今日になって知った。
閣僚を辞任した亀の字の人が砦のようになって反対しているんだそうで。

ざっくりした内容だけど、
「外国人」に、つまり日本を自分の国にしていない人に参政権(選挙権・被選挙権)を与えるのは
今の国家という形を考えると、おかしなものだろう。
日本という国の国益を考えようとはしないだろうから。

帰化してない人を、日本国籍をもってない人を、
スポーツの日本代表には選ばないだろう。
政治においていわんをや。

何でそんな法案を通そうとしているのか?
そんな政治家は国益を考えてないんじゃない?


じゃあこれからのことを考えると、
国という形をどうするか、何の為にあるのか、どういう形にしていくのか。
これを作っていく中で、もしかして外国人にも参政権を与えていいんじゃないの、
という1つの結論・方法が出てこないとも限らないけど、
今の時点では「与える」という形を作るのはそぐわないだろう。

フィンランド人の知恵で口臭が消えた!?

結婚して数年後から、
奥さんに「結婚した頃は全然気にならなかったけど、口、臭いよ」
と言われるようになり、若干気にしていた。

一応毎日、歯は磨いてるし、
歯ブラシの回数を増やしたり、念入りにするしかないのか??と思いつつ。


そして数ヶ月前、1つのことがflash backした。
しばらく前のCMで、
フィンランド人は食事の後でキシリトールを噛んで、虫歯を防いでる。
虫歯の発生が低い
、ということをやってたなと。。。


よし!歯磨きをした後に、ガムを噛もう!
その名もずばりのキシリトールというガムもあるけど、
気に入っていつも噛んでいるリカルデントrecaldentを、
家の中用にタルで買ってきてあったし。


そしたら、口が臭くなくなってる!そんな気がする。
いや、きっと事実だ。奥さんからも臭いといわれなくなったし。


リカルデント粒ガムボトル 150g 歯科医院専用 キシリトール+リカルデント成分配合 シトラスミント
リカルデント粒ガムボトル 150g 歯科医院専用 キシリトール+リカルデント成分配合 レッドグレープミント

2010年6月9日水曜日

は?

こんな住所があるらしい。

「千葉県八街市八街は」


は???


事務所で隣に座ってる同僚のお客さんで、
ここに住んでいるらしく、教えてくれた。

それにしても、字(あざ)が「は」とは。

どうしても、はぁ???と突っ込みたくなる。


他にも「ほ」なんかもあるらしい

2010年6月5日土曜日

最近読んだ本たち


蘇我氏の正体 (新潮文庫)">←amazonはこちら

果心居士の幻術改版

果心居士の幻術改版

価格:460円(税込、送料別)


果心居士の幻術 (新潮文庫)">←amazonはこちら

ん~見事な趣味の偏り具合だね。
でも、歴史から学び、歴史を作っていく。

V4


先日のブログに載せた国枝さん。
車いすテニスの全仏で単複優勝!!!
V4ということで、その世界ではいわずもがなの名選手なんですね。
(自身のブログ)

2010年6月2日水曜日

結局、自分の腹は痛めないんじゃない??

政権政党の2人の頭が辞めましたね。
一般的なメディアを通して見る限りは、今日になって突然。
昨日までの動きは一体なんだったのか?
在日米軍基地の解決期限を5月末と公言した時から今日まで。
さらにその前の政治資金の問題が発覚した後。
日本の動きを停滞させ、悪化させた印象。

2人はそれぞれのポストを辞めても、
国会議員であることや、その他の立場・状況は何も変わらない。
結局、自分の腹はちっとも痛んでいないだろう。

今辞めて、選挙がいい方向にいくのか?
どこの政党が伸びるかなんてことは、どーでもよくて、
日本の政治・社会がいい方向に進んでいくのか、ということ。

日本の顔がコロコロ短期間で変わる印象の悪さが、
さらに目立ってくることも。


郵政逆戻り改革案が滞ることがよいことくらいか?
ね、亀のつく人と原のつく人!

2010年6月1日火曜日

実と花の色の組み合わせ

また家庭菜園ネタで。

さて突然の問題ですが、ピーマンの実は緑ですが、花は何色?


答えは、白!


ちなみに、トマトの実は赤で、花は黄色。
この自然界の色の組み合わせっておもしろいなぁと。
どんな組み合わせなんだろうね?


花といえば、キンギョソウ。
4月に一度ぶわっと咲いて、そして枯れて、
これから種が落ちて、来年また咲いたらいいねぇ、なんて言ってたら。。。
2ケ月経つかどうかで、第2陣が咲いてきた。


思わぬところで楽しませてもらってます。